2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
知人から展覧会のお知らせをいただきました。 Catch And Release 2007.9.20.thu〜2007.10.2.tue 西園淳 展 場所:hi-ho - 404 Not Found 『Catch And Release』はブラックバス釣りなどのスポーツフィッシングの用語で「釣った魚を逃がす」こと。今回はイメー…
各地で人気を集める「タワーご当地キャラクター」が13日、京都市下京区の京都タワーに勢ぞろいし、全国のタワーをPRした。 大阪・通天閣の「ビリケンさん」の置物(写真手前)と、(同後列左から)大阪・梅田スカイビルの「そららちゃん」、札幌・テレビ…
思えば、ヱヴァンゲリヲンが公開されていて、ルナシーが復活ライブして、ブリグリも再結成して、J(S)Wも復活して、米米が復活して等々、なんと言うか青春時代の亡霊というか、別にどっぷり取り付かれていたわけではないにしても、変な感じだ。取り付かれてい…
モスラの精神史 (講談社現代新書)作者: 小野俊太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (42件) を見る 息抜きもかねて購入。1961年に公開された映画「モスラ」について、何故蛾であったの…
Flickrの契約期限がせまっていて更新したので、久しぶりにFlickrでいろいろ物色してみた。 Assignment: Jump the Sandwich 右手前の正面を向いた人形。飛んでる女性のしっかりとしたカメラ目線。その親指の直立と、背面の壁面に移るシルエット――微妙に立った…
一般的に終戦記念日といえば8月15日とされているけれども、実はポツダム宣言が受諾されたのは8月14日だし、実際に調印したのは、9月2日だったりする。海外での終戦記念日、対日戦争終結の日というのは、9月2日とされているところが多いようだ。8月15日という…
結局そのまま某ミーティングへ。約束していた文章は間に合わず。反省。日常性という概念は頻繁に現代美術の中でも、あるいは写真論の中でも登場するが、なかなかとらえどころの無い概念。最近アメリカで、ルフェーブルの再評価が高まっているとちらっと聞い…
昨日は、京大へ「イメージ(論)の臨界」を聞きに良く。非常に凝縮された発表を合計八本聞いたわけだけれど、濃密過ぎた。気になったのは、全てを等価に「イメージ」と括ってしまうことに対する懸念。写真も絵画も、YouTubeも全て同じ俎上に乗せてしまって良…