「終戦」記念日
一般的に終戦記念日といえば8月15日とされているけれども、実はポツダム宣言が受諾されたのは8月14日だし、実際に調印したのは、9月2日だったりする。海外での終戦記念日、対日戦争終結の日というのは、9月2日とされているところが多いようだ。8月15日という日が終戦を記念する日として記憶され、逆に言えばそのほかの日が忘却されている。二都市への原爆投下、高校野球、お盆とを合わせた「八月ジャーナリズム」としてメディア論的に分析したのがこれ。
八月十五日の神話 終戦記念日のメディア学 ちくま新書 (544)
- 作者: 佐藤卓己
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2005/07/06
- メディア: 新書
- 購入: 5人 クリック: 190回
- この商品を含むブログ (124件) を見る
実際に「あの時」どうだったのか、とか「あの時」を表象することが可能か否か、とかそういう関心よりも、「あの時」がどう語られどう表象されてきたのか、が重要になっている(くる)ように思う。9月2日についてあまりに言及が無いので一応書いておく。