2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高嶺氏と。

art

そして昨日、京大での高嶺格を招く会にお邪魔する。作品としては≪God Bless America≫≪在日の恋人≫≪木村さん≫の三点。以前、同志社で高嶺氏の公開講座をやって、その際にざっと後期(ダムタイプ以降)の作品は拝見させていただいていたので、今回で見るのは二…

日豪写真シンポ

その前日25日には、シンポジウム、「日豪交流年2006記念シンポジウム デジタル時代の写真/映像の課題」を聞きに大阪電気通信大学へ。オーストラリアの現代写真と言われてもピンと来なかったのだけれども、非常にたくさんの作品を見せていただけたのは良かっ…

都路華香展

art

26日のことだけれども、以前行きそびれた都路華香展を京都国立近代美術館で見てきた。木々が色づく時期、京都は人で溢れるにもかかわらず、館内はあまり人が多く入っていなかったのが少し寂しい。都路華香は幸野楳嶺門下で学び、いわゆる楳嶺門下四天王(勇…

金魚を視る。

金魚について少し考えてみた。金魚をガラスの金魚鉢にいれ、横から鑑賞すると言うのは、近代日本独特の観賞方法だと聞いたことがある(真偽は定かでない)。金魚発祥の地、中国では池や鉢に入れた金魚を上から観賞するのが通常とのこと。出目金なんかは、支…

芸術の秋

art

昨日、休日を利用して色々見てきました。結局時間的な制約があって目的の一つの京都近代美術館で開催中の都路華香展はやむなくパス。またの機会に。 池田孔介「goldfish picture」展(於:Voice Gallery*1) かたどりによって大量に複製された金魚が透明な薄…

絵画バブル

ニューヨークの秋の競売が過熱し、落札総額が1シーズンとして初めて10億ドルを突破、一気に約13億ドル(約1530億円)に達した。ジャパンマネー流入も一因になった1980年代後半の「絵画バブル」をはるかにしのぐ空前の活況となっている。競売商…

The Incredible Moses Leroy

Become the Soft Lightesアーティスト: Incredible Moses Leroy出版社/メーカー: Reincarnate Music発売日: 2003/10/21メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (23件) を見る itmsで衝動買い。ザ・インクレティブル・モーゼス・リロイと読みます。…

現在における過去

art

先日韓国に言った際に感じたことの一つとして、「記憶」というのが一つの大きな水脈として様々な作品をつらぬいているということだった。もちろん光州ビエンナーレでは、“Past in Present”という小テーマが立てられていたということもあるけれど、釜山ビエン…

エコール・ド・パリ

art

404 Not Found 美術史学会へ行くつもりが起床した時点で間に合いっこない時間。ということで、兵庫県立美術館で開催中の「エコール・ド・パリ展」を見に行く。今日と明日は関西文化の日らしく、常設展が無料で見れるそうな。だからなのかはわからないけれど…

タチコマ!

タチコマフィギア。一箱300円なり。青とオレンジが欲しいところ。 ○「タチコマがなんだかわからない人にもおススメ」 - アキバBlog

韓国旅行

art

昨日、一週間の韓国旅行から帰国しました。明後日の発表準備があるので、詳細な報告はいずれ改めて行いたいと思います。行ってきたのは主だったところとしては釜山ビエンナーレ、光州ビエンナーレ、ソウルメディアアートビエンナーレ。あとはソウルで戦争博…