2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧
図書館で勉強していたら何故か今日は暴力的に睡魔が襲ってきて、気が付いたら目を覚ましていたという始末。やっぱり疲れているのか。 で、気晴らしにDVDをレンタル。適当に全然知らないやつを借りてきたのだけれどもコレがまた物凄く良かった。『ルシアとSEX…
京都精華大へ。スクールバスの運転手が猛烈にヘタクソだった。半クラッチが不安定な人はミッションを運転しないで欲しい。一回エンストしてたし。 帰りの電車の中で頂いた『木野評論』(ISBN:4861520096)を読む。今話題の(id:morohiro_s:20040630#p2)ペパ…
いつもの喫茶店でせっせこ英文読解。相変わらず居心地がよい。
結局今朝はスパイダーマン2行きませんでした。いや、目はさめたのですが体力的に無理だ!と判断して寝ました。結果。
随分前に見つけたのだけれどもいつみても面白い。 住宅都市整理公団 彼らの撮影に対するこだわりにはうなってしまう。タイポロジーだ。人間は写りこまないように、そして表現的になり過ぎないように雲がない日、ないしは雲で覆われた日を選んで撮影している。
今日はバイト。最近休みの日が無い。良い傾向。明日早起きできればスパイダーマン2を一足先に見ることが出来るが早起きする自信は無い。アルフレッド・モリーナが楽しみなのだけれど。
昨日の研究会での写真修復の発表によると、写真修復の基本的な心構えというのはあくまでも「オリジナル」に近づける(即ちその写真の本来的な状況にまで状態を持っていくこと)ことを目指していない。基本的には現状維持というのが一つの指針となって修復の…
今日は写真研究会に初参加。今回の会場が僕の大學と言うこともあって準備とかでテンヤワンヤ。なれぬことは大変でしたが無事何事もなく出来てよかった。研究会自体も物凄くためになった。一人目はトーマス・シュトルートについての発表。二人目が岸田劉生の…
そんなに多くないですが、タイガー立石で飛んでくる人がそれなりにいます。一応資料は随分そろえたんで気になる方がいればメールください。うわぁ、タイガー立石がキーワード登録されてる! ちなみに:現在滋賀近代美術館で開催されている展覧会「コピーの時…
なにやらMSNメッセンジャーがうるさいと思ったら週末でした。なるほど。珍しい人とちょっと会話して新鮮でした。曜日の感覚が薄れてきてます。以前ならバイトの映画館でのレディースデーとかで認識していたのですが。。。
取りあえずひたすら英文を和訳する。ひたすらってのがきっと大事なのでしょう。
>シュトゥルートは1954年ドイツ・ゲルデルン生まれ。デュッセルドルフ美術アカデミーでゲハルト・リヒターに師事して絵画を専攻します。その後、写真を用いた制作へと転向しています。写真では溶鉱炉や給水塔などの写真で有名なベッヒャー夫婦に師事します。…
猛烈に眠たいのだけれども明後日の土曜日までに訳さなければいけない文章がある。John A. Walkerの"Context as a Determinant of Photographic Meaning"あ、出典を聞いておくのを忘れていた。ま、土曜日に確認しておこう。最近英語ばかり読んでいる気がする…
長崎県佐世保市で、小6女児が同級生の女児に首を切られ死亡した事件。加害者の女児はインターネットが趣味で、ネットの掲示板で悪口を言われたことなどが犯行の動機として浮上している。女児は、なぜ残虐な犯行に走ったのか。すでに精神鑑定を行う決定も出…
母の趣味で我が家には多数の植物が育てられているのですが、庭に咲く花が咲く季節になると、たくさんの蜂が蜜を吸うために飛来してきます。また困ったことに僕の(正確には弟の)自転車がそのすぐ側に停めてあるので毎朝家を出るときはちょっと怖いです。毎…
ネット上に落ちてる面白そうな写真に関する文書を適当に見つくろってだだだ!っとプリントアウト。せっせこと知識を蓄えたい。
今日は一週間ぶりのバイト。仕事で使う脳みその部分と普段勉強してるとき、思案してるときに使う脳の部分は明らかに違う。たまのバイトはちょっとしたリハビリみたいなもの。自分の中でバランスをとってる感じ。
ISBN:0300099258 上記の授業で紹介していただいた写真集。このボリュームで7000円は極めてお買い得です。昨年度ヒューストンの美術館で開催された展覧会の図録です。昨年と言うこともありほんと細菌の方々も収録されています。木村伊兵衛三人娘も三人一緒に…
京都の北のほうの大学で写真史の授業を聴講。今日のテーマはピクチャレスクと横浜写真。自分の大學では同じような興味を持つ人がいないので授業後の昼休みの雑談もよい刺激になった。モチベーションが随分とあがる。早速図書館利用カードを作成。同志社の図…
Justin Kurland 図書館でアサヒカメラをめくってたら見つけた。素敵。
昨日の新聞のスポーツ欄にジュビロ磐田の西が大きく載ってた。彼は小学校中学校の同級生。中三の時はクラスも一緒だった。よく美術の授業で手伝ってやったものだ。日本代表にもこないだ招集されてたし、頑張ってほしい。僕も頑張らないと。旧友の頑張りを見…
先日見てきました。いやはやいい映画です。が、積極的に「好きだ!」とは言わないし、特にちゃんと感想書いたりもしない。いや、その前に『フリーダ』のDVD見たからかな?やっぱ大好きだ、この映画。
先日とどきました。読みたいのだけれど時間がない。いや捻出出来ないことはないけれど集中して読みたいので今しばらく放置。写真研究を始めてみて思ったのだけれども、日本にはあまりに文献が少ない。写真史を学ぶにしても写真論を学ぶにしても。一人で訳し…
「写真論」で有名なスーザン・ソンダグの論文。5/23分『THE NEW YORK TIMES MAGAZINE』に掲載されたもので、日本でも諸新聞に紹介されていました。件の虐待写真を通じて、この戦争を批判しています。 http://d.hatena.ne.jp/dogplanet/
やっぱりちょっと体調がおかしい。どうしたものか。季節の変わり目はだめです。もともと体が丈夫なわけではないのだから一層気をつけなければ。
さとう先生から教えていただいた写真論の本。アマゾンから入手不可能を示唆されて半ばあきらめていましたが、今日発送しましたのメールが来て一安心。よしよし。最近英語ばっかり読んでるなぁ。
勉強用にとセカンドパソコン購入!ずっと使ってたパソコンはいまだにCD焼けないしDVDも見れないし、でしたので、院入学を機に購入。勉強用のPCとして使います。