2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

水面に写るもの

art

今日はゼミでの見学会で、京近美の「福田平八郎展」を見に行く。少し早めに行って向かいの京都市美で開催中の「エルミタージュ美術館展」を覗く。 福田平八郎展 | 京都国立近代美術館 大エルミタージュ美術館展 いま甦る巨匠たち400年の記憶 エルミタージュ…

歌舞伎鑑賞教室

学部生の授業の一つに実地演習というのがあって、みんなで展覧会とかを見に行きましょう〜というのがある。その一つとして南座へ歌舞伎を見に行くというのがあり、参加希望者が規定人数に足りないということでひょいっとついていってきた。 第十五回南座歌舞…

出費

見続ける涯に火が・・・ 批評集成1965-1977作者: 中平卓馬出版社/メーカー: オシリス発売日: 2007/04/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (20件) を見る 中平といえば、これが出ているはず。まだ書店で確認していないけれど、…

アーカイブ/ドキュメント

The Archive (Whitechapel: Documents of Contemporary Art)作者: Charles Merewether出版社/メーカー: The MIT Press発売日: 2006/12/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る この本に収録されている論文、A Language to Come: Japan…

動物(園)写真

しゃべるアマゾン

精華大でお仕事させてもらってて、昨日はその初日だった。その後の飲み会で、アニメ作品を制作している方から、「ときかけみるべし」というお言葉をいただいた。DVDいつ出るのかな〜とアマゾンを見てたら驚いた。たまたま「父親たちの星条旗」のページを見た…

写真論

The Art of Interruption: Realism, Photography and the Everyday (Photography, Critical Views)作者: John Roberts出版社/メーカー: Manchester Univ Pr発売日: 1998/07/15メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 今期…

ノイズレス

art

京都近代美術館にて「ノイズレス 鈴木昭男+ロルフ・ユリウス」を見て(聴いて)きた。不思議な感覚にとらわれる展覧会で、入ってすぐ、ドミノ倒しのように横たわったプレート群、奥にはモニターには定点カメラで捕らえられた水際の映像、どこからともなく聞…

CSS

先日デザインを少し変えてやっぱりサイドバーをつけたのだけれど、IEで見たらえらいことになってて組みなおし…。ウェブサイト作りの仕事ももらえそうだし、我流でなくきちんと勉強しなおしたほうが良いのかなぁ。

悪い女の歌

バッド・ガール・ソングスアーティスト: トニー・コジネク出版社/メーカー: ソニーレコード発売日: 1993/03/21メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (18件) を見る 雨の寝不足の日にはもってこいの一枚。

蝋人形と映画館

国立国際美術館へ。「ベルギー王立美術館展」と杉本博司「様々なる祖形」を見たのち杉本博司の講演会。講演会はこれまで彼が行ってきた活動を展覧会を中心に振り返りながら、それぞれの作品の撮影ノートや当時の状況など、裏話を豊富に含んだ非常に情報量の…

原爆と写真と

原爆=写真論―「網膜の戦争」をめぐって作者: 鈴城雅文出版社/メーカー: 窓社発売日: 2005/06メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る 年度末、年度初めのドタバタにかまけて自身の研究が等閑になりつつあったので、危険を感じ久々…

動物(園)写真

器用だなぁ。