2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

遠足

art

先日大谷美術館で開催された「美術館の遠足」の様子が、おかけんた氏のブログにアップされています。 【無題】 ところで五枚目の写真に写ってるのってid:shirime君??

美術史学会全国大会覚書

art

名古屋大学で開催されていた美術史学会の全国大会へ、26日27日28日と。 26日 初日、26日は一番最初の、VILHELM HAMMERSHOI(1864-1916)*1というデンマークの画家についての発表から。Hammershoiは室内空間を好んで描く。けれども、理想的な家庭を描かないと…

「ボケ」た「ワタシ」

少し前のことだけれど、プロフの写真を代えてみた。証明写真を携帯電話でぼやかして撮影したもの。証明写真の機能をずらし、僕の顔を知ってる人は、この写真を僕とアイデンティファイ出来るけど、この写真から僕の顔はアイデンティファイできない、というギ…

ゼミ

といっても美術史学会から帰ってきたら直ぐにゼミ発表。とりあえずは修士論文をひねりなおしたもので行く予定なのだけれど、その後の展開に迷う。興味としてはマテリアルとしての写真集にあり、触覚性だとか、保存するという機能とかへ、つなげたいのだけれ…

ポスト筋肉痛

先週の土曜日にかつてのバイトの後輩に誘われフットサルをしたのだけど、その後遺症の筋肉痛が治ったとたん、風邪を引きかけている。毎年、季節変わりのこの時期には体調を崩してしまう。今週末は美術史学会で名古屋にいくのに、このままではいかん、と今日…

こぱんだ

【エラー:So-netブログ】 やべぇ。可愛い。

マスコミ学会

id:oxyfunkさん経由。とりあえず面白そうなのだけでも聞きにいこうかな。 日本マスコミュニケーション学会 2006年度春期研究発表会 日時 2006年6月10日(土)、11日(日) 場所 関西大学社会学部 http://www.kansai-u.ac.jp/ 日時 6月10日(土) 10時〜12時 …

Skin of the Nation

Shomei Tomatsu: Skin of the Nation作者: Sandra S. Phillips,Leo Rubinfien,John W. Dower,Daido Moriyama出版社/メーカー: Yale University Press発売日: 2004/09/10メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 発表も近いの…

ダ・ヴィンチ

【超映画批評『ダ・ヴィンチ・コード』20点(100点満点中)】 あ、そうなんだ。というかやはり。

ワールドカップ

そろそろワールドカップが始まることもあり、メディアは盛り上げようと必死。先日のスコットランド戦以降、決定力不足というマイナスの要因は極力触れず、メンバー23人の決定、各選手それぞれの四年間の思い、そしてワールドカップへとつなげていこうという…

シアトリカリティ

art

授業後、PWJAH(今年はロンドンで行われる日本美術史を学ぶ大学院生のワークショップ)のリハーサルに参加させていただく。当然ながら発表は英語。授業でも研究発表でも、シアトリカリティ、あるいは劇場性というものが話題となる。そういえば今年のPhotogra…

サラリーマン川柳

【お探しのページが見つかりませんでした|第一生命保険株式会社】 サラリーマンをはじめ、OL、主婦、学生、どなたでも参加できるのが第一生命主催の「サラリーマン川柳コンクール」です。日常に起きる何気ない出来事をユーモアと風刺のセンスで表現した作品…

大絵巻展

art

【】 ゼミの見学会として、「大絵巻展(於:京都国立博物館)」を見に行く。平日の夕方にもかかわらず思いの他混雑していた。展覧会で入場制限を経験したのは随分と久しぶり。館内に入っても絵巻ゆえ、当然ながらぞろぞろぞろと一列に並んで右から左へと順を…

わんわん

ちなみに、ですが。はてなわんわんワールドの仮の庵はかつてのバイト先に設定してみました。 【はてなわんわんワールド】

確かにww

【 YouTube - Broadcast Yourself. 】

ホイットニー美術館展

art

ホイットニー美術館展(於:兵庫県立美術館)を見に行く。楽日ということもあってか若い人を中心になかなかの盛況ぶり。出展されているのはアメリカの現代美術。いわゆるポップアートを中心にしてテーマごとに展示してあるのだけれども、どうも個々の作品が…

ダ・ヴィンチ

art

昨日の話。タケシの誰でもピカソ、ダ・ヴィンチ特集を見る。「天才」「多才」「狂人」といったステレオタイプ化した芸術家像がどんどん再生産される様子と、恐らくイタリアに住んでいたからだろうが、異様に詳しい森久美子とを交互に眺める。番組自体はそれ…

Body and the Lens

id:mika_kobayashiさんのレクチャー一回目。「手」をキーワードに写真史を振り返る。このレクチャーは、スクリーンに写真が写され、mikaさんがそれを解説し、まとめるというスタイル。大学と異なり、聴者のバックグラウンドが異なるゆえ、作品があったほうが…

GW中に見たもの(覚書)

このGWは一度も遠出することなく、友人と食事をしたり、高槻JAZZ STREET(http://www.0726.info/)で踊りまくったりした程度。ということで随分と沢山映画を見た。以下は覚書。 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 1 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル…

Body and the Lens

id:mika_kobayashiさんがレクチャーを開催されるので告知です。13日は僕も参加させていただきます。以降のレクチャーも時間が合えば毎回参加させていただく予定です。 開催要項 開催日/会場 :大阪市立総合学習センター (いずれも土曜日) http://www.manab…