2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日々之雑記

今日はバイトだと聞いていたのにいったら違った。誤情報。ただ、更衣室の僕のロッカーに先日このバイトを退職した方から手紙と素敵なプレゼントが入っていた。無条件に嬉しい。彼女は留学生として京造でデザインを学んでいて、卒業と同時に祖国へ帰られるそ…

おーおー

http://blog.livedoor.jp/haneda2/ よかったよかった。

はてななわけ

id:morohiro_s:20050329さんよりトラックバックを頂きいました。なぜブログをやる際に「はてな」を選んだのかというお話。ぼくはもともと自分でサイトを持っていて(今も一応あるっちゃぁあるけど)、更新の楽そうという理由でブログへ移行したわけです。「…

Scotlandの朝食

旅行は主にスコットランドを巡ったのですが、旅行中密かに楽しみにしていたのが、朝食。基本的にメニューは毎回同じようなものばかり。トーストにカリカリのベーコン、ソーセージ、卵、そしてコーヒー、ときにはポリッジやスコーンがついたり。といってもソ…

帰国

とりあえず無事帰国の報告。写真はグラスゴーのパブ。

スコットランド

明日から一週間ちょっと旅に出ます。ロンドン経由スコットランド行き。ほな。

急増

最近気がついてしまったのですが、このはてなダイアリーに、バイトの同僚及び元同僚の新規登録が相次いでいるようで、物凄い照れる。何が照れるかは書かないけれど。何なのでしょう、この展開は。っとまぁ、止めた人とかも多いわけだしせっかくこうやってオ…

ワクワク!!

art

○NOT FOUND | 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立民族学博物館 面白そうな展覧会です。特別展「きのうよりワクワクしてきた。〜ブリコラージュ・アート・ナウ 日常の冒険者たち」2005年3月17日[木]〜6月7日[火]開催。於国立民族学博物館。 この…

クリスト&ジャン・クロード

art

○「The Gates」写真館 - 落武者の行方 Christo & Jeanne-Claudeの話題のプロジェクト、The Gates。セントラルパークをオレンジの旗と門で埋め尽くすこのプロジェクト。沢山の写真がアップされています。大雪の日に撮影されたということで、どんよりとした空…

ストーリーテラーズ

art

id:totomiさんがときめいていらっしゃったので調べてみました。なかなか面白そうです。『ストーリーテラーズ:アートが紡ぐ物語』会期:2005年3月29日(火)〜2005年6月19日(日)森美術館。いけたらよいのだけれども。 世界には物語があふれています。神話…

Eugenio Recuenco

○The page cannot be found どっかからか見つけてきたスペインのファッション写真家のサイト。なかなか面白い。個人的にはちょっとアンダー気味の色味が好きです。

旅立ち

さて、英国への旅立ちまであと少し。とりあえず体調を崩さないようにすることが第一だ。

退官式

所属する専攻(四月から学科)の教授が今年度をもって退官されるということで、今日は退官記念パーティー。沢山の方々とお会いする。バイト先では完全にトップに立ってしまっているのだけれども、こちらのに来ると一番下っ端になる。このギャップが面白い。…

メモ

いつの間に…。明日買おう。 神戸在住(7) (アフタヌーンKC)作者: 木村紺出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/02/23メディア: コミック購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (74件) を見る その他メモ。 記憶―「創造」と「想起」の力 (講談社選書…

卓球

art

あと巻末に先日ART ZONEにて開催されていた卓球プロジェクトが取り上げられていた。京都工芸繊維大学に通う元バイトの同僚――院合格おめでとう――の卒業制作展のついでに先日イベントに参加させていただきました。COUMAというユニットの企画。細長い会場には、…

STUDIO VOICE

STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2005年 04月号出版社/メーカー: インファス・パブリケーション発売日: 2005/03/05メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見る 今号は「写真集中毒のススメ」という特集。購入。ロンドンで写真集が充実…

疲労

仮眠は若干取ったものの我ながらなかなかの強行スケジュール。でも、バイトにしても研究に関しても個人的な人間関係にしてもかなり充実した時間をすごせ、また客観的に、総合的に色々考えることが出来た二日間だったような気がする。

強行

昨日今日と強行スケジュールをこなす。 □まず昨日12日、関西大学で開催の大正イマジュリィ学会、第二回全国大会へ。初日のこの日は飯沢耕太郎氏による講演。内容は、いわゆるピクトリアリズムと称される大正期の芸術写真の概略と、それを踏まえたうえで高山…

戦争と写真

行きたいのですが、新学期果たして金銭的時間的体力的にどうか。 ◆「戦後60年 写真が伝えた戦争―N.Y.デーリー・ニューズ写真コレクションから」1945年に終結した大平洋戦争から60年が経ちましたが、その後も世界各地で戦争は絶えません。視覚に訴える力のあ…

卒業

といいつつも今日はバイト先の友達が今日で引退ということで飲み会。結局終バス逃して45分かけて駅から自宅までせっせこ徒歩徒歩。彼は結局五年間働いて、僕の四年間よりも一年も長い。といっても僕は後一年間は続けるだろうから結局は僕も五年間なのだけれ…

疑え!

○404 Error - Not Found これに行きたかったのだけれど、他の学会とかと重なってていけないのです。残念無念。大正イマジュリー学会というのが、関西大学で12日、13日と開かれていてそっちに行くつもりです。体が二つ欲しい。ちなみに、12日は学会後バイトの…

木村伊兵衛賞

いつの間にやら決まってました。中野正貴さん。「東京窓景」の人ですね。

帰阪

昨日帰って来ました。結局放置プレイで、携帯で更新とかもせず。 ○三月四日> まずはついたその足で藤部明子展「Memoraphilia」於Zeit-Fotohttp://www.zeit-foto.com/へ。この日関東地方は大雪。ひーこら言いながら到着。同名の写真集 memoraphilia作者: 藤…

それでは!

明日早朝から東京に行ってまいります。某所男子アルバイトお得意の放置プレイ状態ブログになっておりますが、携帯からちょこちょこ更新しようかな。っとかたくらんでみたり。